小学校受験合格

こんばんは

 

 

 

 

 

 

長女小学校受験合格しました。

 

 

 

 

 

 

やっとお受験終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

ほんとにほんとにこの一年よく頑張りました。

とっても成長した一年を見せてくれてありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち着いたら細かく受験対策や親子面接の概要を記録に残して

次に繋げようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

長女、おめでとう‼︎

 

 

 

小学校受験をするために準備したこと

こんばんは

 

 

小学校受験に向けて準備してきたことの一つが七田教育です。

 

 

「七田教育」は、日本の教育者である七田眞剛(Shichida Makoto)にちなんで名付けられた教育法を指します。この教育法は、主に幼児期の早期教育に焦点を当て、子供の潜在能力を最大限に引き出し、知性、創造力、学習能力を育むことを目的としています。

 

長女も次女も生後7ヶ月より入室しました。

 

 

七田式教育法の中核的な考え方は、次の点に集約されます。

1. **右脳開発:** 七田式教育は、子供の右脳の機能開発に重点を置いており、右脳は創造性、想像力、直感などの側面で重要な役割を果たすと考えています。特定の教育方法、例えばフラッシュカード、画像、音楽などを使用して、子供の右脳活動を刺激することを目指しています。

2. **早期教育:** この方法は、子供の幼少期(0-6歳)に教育を行うことを強調しており、この時期が子供の脳の発達にとって重要な時期だとされています。

3. **多感覚体験:** 七田式教育は、視覚、聴覚、触覚など、複数の感覚を刺激することに重点を置いています。これらの方法を通じて情報の吸収と記憶を促進しようとします。

4. **フラッシュカード法:** 七田式教育で特に有名なのが、フラッシュカード法です。これは高速で画像が表示されるカードを使用して、子供の記憶力と学習能力を刺激する方法です。

ただし注意が必要で、七田式教育法は教育界で議論があります。多くの親や学者がこの方法を支持していますが、その効果を裏付ける十分な科学的根拠や研究が不足しているとする意見もあります。

教育法を選ぶ際には、異なる視点を総合的に考慮し、さまざまな方法の原理や科学的基盤を理解し、自分の子供の特性やニーズに基づいて判断することが重要です。

 

 

 

娘たちはフラッシュカードよりも音楽で知識を養ったり

暗唱やことわざを覚えたり、ブロックや絵あわせで集中力を学ぶことが好きでした。

 

 

 

母としては生後7ヶ月で入室できたことが、今の小学校受験勉強に

役に立っていると感じております。

 

 

 

 

 

【アイリスプラザインターネットショッピング】 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TFE2B+633JEA+CHG+5YRHF アイリスオーヤマの公式通販サイトです。ネット限定商品やアウトレット商品など公式サイトならではの商品や、会員割引、ポイント還元などお得がいっぱいです。

 

夏期講習

こんにちは

 

 

 

塾のお授業が15時から17時半までに。。。

 

 

 

 

幼稚園行ったあとで

みんな本当長い時間頑張っています。

 

 

 

 

 

 

この間先生と模擬試験の結果のお話をしました。

 

 

 

 

 

 

 

勉強方法は今と変わらず

とにかく今までやった授業やテストの復習を。

それプラス、週末は実践的なテストを。

とにかく褒める。褒めて本人のやる気を損なわないようにする。テーブルに向かって作業するばかりではなくゲーム方式で取り組むことでもいいそうです。

 

 

 

 

 

 

最近は

自宅住所や連絡先

通学路を伝える練習をしています。

 

 

 

 

 

 

今月から夏期講習もはじまります。

 

 

 

 

空間認識能力は小学校受験に必要な能力か。

こんばんは

 

 

小学校受験で合格するための制作 カラー写真 動画だから工作が苦手なお母さんでも安心 [ 湯原 利枝 ]

価格:4,950円
(2023/7/6 17:39時点)
感想(1件)

 

小学校受験において、空間認識能力は一般的に必要な能力の一つと言えます。空間認識能力は、物体の位置や方向、形状などの空間的な関係を理解し、それを利用して問題を解決する能力です。

小学校受験では、例えば以下のような領域で空間認識能力が問われることがあります。

  1. 図形問題: 幾何学的な図形やパターンに関する問題が出題されることがあります。図形の形や大きさ、位置関係を正確に把握し、それに基づいて問題を解く能力が求められます。

  2. 空間配置問題: 例えば、物体を特定の位置に配置する問題や、物体の位置関係を説明する問題があります。子供が物体の配置や位置をイメージし、それを的確に表現する能力が求められます。

  3. 空間的な推論問題: ある条件や情報をもとに、物体の移動や変化の結果を予測する問題もあります。子供が論理的思考や空間的な関係を推論する能力が必要です。

ただし、受験の内容やスクールの要件は地域や学校によって異なるため、具体的な受験要項や指導方針を確認することが重要です。また、空間認識能力以外にも他の能力や学力も重視されることがあるため、バランスの取れた学習を心掛けることが大切です。

 

小学校受験初めてセット [ハンドバッグ/お父様用スリッパ/お母様用スリッパ/サブバッグ/ポスター/なかまあつめカード/下敷き/靴袋2枚/スリッパ袋2枚]

価格:11,110円
(2023/7/6 17:40時点)
感想(10件)

 

風邪のループ

こんばんは

 

 

 

 

 

マスク生活を終えて、6月に入り家族で風邪がループしています。

6月一週間しか登園出来ていません。

 

 

 

 

子供の風邪で気をつけてたこと

子供の風邪の症状を緩和するためには、以下のケア方法が役立つ場合があります。ただし、子供の年齢や症状の重さによって適切な対処方法が異なるため、医師の指示に従うことが重要です。

  1. ①休息と十分な睡眠: 子供には十分な休息と質の高い睡眠を取らせることが重要です。風邪の症状があるときは、子供が疲れないように休憩を取らせ、ゆっくりと眠れる環境を整えましょう。

  2. ②水分補給: 子供に十分な水分を摂らせることが大切です。風邪の症状がある場合、水や温かいスープ、果汁などを飲ませて水分補給を促しましょう。ただし、乳幼児の場合は授乳やミルクを継続することも重要です。

  3. ③鼻づまりの緩和: 鼻づまりがある場合、塩水洗浄や鼻水吸引器を使用して鼻の通りを良くすることができます。ただし、子供の年齢に応じた方法を選び、使用方法について医師や薬剤師に相談してください。

  4. ④温かいお風呂や加湿器: 温かいお風呂に入ることで子供の体を温め、鼻づまりやのどの不快感を軽減できます。また、加湿器を使って室内の湿度を上げることも助けになります。

  5. 喉の痛みやせきの緩和: 喉の痛みを和らげるために、温かい塩水を含むうがいや、喉を潤すための喉のスプレーを使用することができます。子供向けの咳止め薬や咳シロップもありますが、子供の年齢に合った適切な商品を使用するようにしましょう。

  6. ⑤快適な環境の提供: 子供の体調が悪いときは、快適な環境を提供しましょう。室温を適切に調整し、静かで落ち着いた場所で過ごせるように

 

良い夏休みを迎えられますように。。。

 

一日5分 親子面接練習 小学校受験

こんにちは

 

名門も、難関校も!小学校受験を決めたら三訂版 願書の書き方から面接対策までこの一冊で完全攻略 [ 伸芽会教育研究所 ]

価格:2,750円
(2023/6/25 11:30時点)
感想(0件)

 

 

 

 

もうすぐ7月。。。

 

 

 

 

いよいよ受験勉強ラストスパートな感じです。

 

 

 

 

 

受験テスト点数割合

親子面接50点

ぺーパーテスト100点

行動観察50点

計250点満点

 

 

 

 

 

質問内容

志望動機

学校の印象

教育方針

子供の長所短所

学校までの道のり

等を簡潔に

悩むことのないように

両親の相違がないように

練習しています。

 

 

 

昨日はじめてお互いに練習しましたが

学校の印象と志望動機が一緒になってしまったり。。。継続的な練習が必要です。

 

 

【25日限定! ポイント5倍】ミキハウス mikihouse 合成皮革ワンストラップシューズ(14cm-20cm)キッズ 子供 女の子 子供靴 面接 受験 フォーマル 幼稚園 小学校 発表会 卒園式 入学式 卒入学 七五三 発表会 結婚式 黒

価格:19,800円
(2023/6/25 11:31時点)
感想(0件)

 

 

 

学校の魅力を素直に伝えられたらなと思っています。

 

 

お受験 スーツ 母 3点セット お受験スーツ レディース ワンピース 母親 ママ フォーマル 日本製 小物 バッグ トートバッグ サブバッグ スリッパ 紺 濃紺 黒 面接 説明会 幼稚園 小学校 参観日 入園式 卒園式 入学式 卒業式 七五三 大きいサイズ 送料無料 KS-0305-ST3

価格:39,800円
(2023/6/25 11:31時点)
感想(0件)

 

 

小学校受験勉強

こんばんは🌇

 

0〜3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす! 写真とイラストでよくわかる! (単行本) [ 藤崎 達宏 ]

価格:1,540円
(2023/6/16 22:58時点)
感想(43件)

 

 

小学校受験のお勉強を娘とプリントをこなす日々。

得意不得意なものがはっきりわかってくる時期です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今の娘の段階では得意だけど話を最後まで聞かずに

指示理解が出来ていなくて、得意な分野もちょっとしたミスで不正解になってしまう。

 

 

 

 

 

 

いまは何の問題かより最後まで問題の指示をしっかり聴き、得意分野で必ず点数を稼ぐことを7割。

不得意分野の理解を3割。

で勉強しています。

 

 

 

 

週末はテストをして実践式。

だんだん点数に繋がってきています。

 

 

 

 

 

 

最近では幼稚園から帰ってきて公園で30分遊び

帰ってすぐお風呂。夕方夕食の時間になるまで

勉強やりつつ、遊びも一緒にやります。

 

 

 

 

 

 

私なりに出来ることを

ママとパパがあなたのために選択したことが

幸せに繋がりますように。